高専祭のポスターが完成しました!

気がつけばもう1年の4分の3が過ぎています。あと百日もしないうちに、年末恒例の番組でびっしりと埋められたラテ欄を見ることになり、あっという間に新年を迎えることになるわけです。この記事を書いている最中も、あっという間に時間が過ぎている気がしてきます。こうなってくると、たったの一日でも大事に過ごしていかなければいけないなと、そういう気分になります。これを書き終わるときにはもう1月になってるとか、そうなったらそれこそ笑えませんね。

話は変わりますが、この週末は非常に強い台風が上陸します。皆様お気をつけ下さい。備えすぎて駄目と言うことは絶対にありませんので、できる限りの準備をしておきましょう。

 

さて、新年まで2ヶ月を切った辺りで行われる高専祭ですが、この度ついに・・・・・・

 

ポスターが完成いたしました!!

f:id:kousensaiblog:20191009190809j:plain

 

以前紹介したスローガン『PARASOL~未来を彩る五色の技術へ~』をテーマに、非常に鮮やかなデザインのポスターとなりました!

このポスターは奈良高専周辺でいくつか張り出される予定ですので、お近くの方は是非ご覧下さい。

 

また今年は、例年と少し時間の変更がありまして、両日共に一般公開の開始時間が10:00からとなります。ご確認をお願いします。

 

HPのコンテンツもいくつか準備が進んでおりますので、もう少しお待ち下さい。

 

高専祭までの残り時間も少なくなってきています。どうぞご期待下さい!

高専祭まで・・・

10月に入りました。意外と暑さは続くものですね。

関係はないですが、1年の各月の英語を覚える時、この辺りの季節が一番覚えにくかったような気がします。長い言葉が続いているせいでしょうか。皆さんが一番覚えるのに苦労した月はいつだったでしょうか。取りあえず今月はセプテンバーですね。多分。

 

さて、今月は10月ですが、今日は10月2日です。そう、10月2日なんです。

 

高専祭まで、残り1ヶ月を切りました!

 

奈良高専は夏休みも終わり、当日に向けて本格的な準備が実行委員はもちろん、各団体で進み始めています。

 

当ブログでも、準備の様子をお伝えして行ければと思います。

ツイッターでも情報発信を行っています。是非フォローをお願いします。

twitter.com残りの31日間、そして11月2日と3日。皆様に楽しんでいただくため、全力で頑張っていきます。是非ご期待下さい!

映画で奈良を見てみよう

この週末はなにかと話題性のある期間でした。一昨日は13日の金曜日、昨日は中秋の名月の翌日で、一年で最も月が小さく見える日でした。そして今日は彦摩呂さんの誕生日と、話題に事欠かない週末でしたね。そして明日は敬老の日です。日頃の感謝の気持ちを、手紙にしたためてみてはいかがでしょうか。

 

驚くほど綺麗に纏まったところで、今日の本筋です。

 

今回は郡山と言うより奈良のPR的記事です。

奈良県には東大寺をはじめ、歴史的な名所が数多く存在します。

次々とビルやマンションが建てられていく昨今において、こういった昔の記憶を遺し続けていることこそが、奈良の最大の魅力です。

 

そんな奈良の魅力を味わえる映画が、近日少数の映画館で上映予定の『かぞくわり』です。

f:id:kousensaiblog:20190915034321j:plain

本作は今年の1月に公開され、9月27日から大阪、天王寺。10月25日からは監督の塩崎祥平さんの地元、大和郡山での公開が予定されています。

 

本作は先ほど述べた通り、奈良を舞台にした映画です。夢破れた女性が、実は実は古代の姫の生まれ変わりであるというところから、現代と過去が交錯しながら、家族のあり方を問いかける物語となっています。

 

本作の見所に、美しい奈良の風景があります。

 

国宝當麻寺(たいまでら)や、日本最古の神社である大神神社などで特別に許可や協力を得て撮影を行いました。そのほかにも、美しい自然を背景に撮影されました。映画史上初の撮影で、映画史に残る映像もあります。

 

そしてそれらを舞台に、現代の家族が抱える問題から、それを考えた上での家族の温かさや大切さが描かれています。奈良を知るという目的だけでなく、そういった意味でもおすすめの作品です。

 

夏はもうすぐ終わりを迎えようとしています。芸術の秋のお供に、本作を添えてみてはいかがでしょうか?

 

www.kazokuwari.com

 

 

大和郡山名所~郡山城~

9月はテレビ的に言えば、ドラマなどを始め、いくつかの番組が終了して新たな番組に移行する入れ替わりの時期です。一般的には8月終わりが夏休み終わりということで気持ちの切り替わる時期ですが、世の中にはそういう転換期が意外と散見しています。高専祭は11月ですので、そこも転換期ですかね。

自分なりの転換期を見つければ、人生にもう少しハリが出てくるかもしれません。

 

さて、今日は前の記事でも言いましたが、大和郡山市の紹介をしていきたいと思います。

本日紹介するのは、郡山城です。

 

近鉄郡山駅から徒歩7分のこのお城は、1580年に築城され、その後取り壊しや修繕を繰り返しながら、現代でも大和郡山の観光地として有名です。

 

一番の見所はなんと言っても春の桜です。

f:id:kousensaiblog:20190910204444j:plain

これに併せて3月の終わりから4月の始めまで「お城まつり」と称して時代行列や市民パレード、金魚の品評会、名産品の即売など様々なイベントを行っています。また、秋には紅葉も楽しむことが出来ます。

 

それにすぐ近くにある天守台からは、奈良、薬師寺若草山から三輪山までが一望できます。元旦には初日の出、秋には中秋の名月など、美しい風景を眺めることができます。

 

f:id:kousensaiblog:20190911132113j:plain

 

 

高専祭の行われる3日には、郡山城周辺で『親子まつり』というイベントも開催される予定です。食べ物に遊びに出し物、物作りなど、たくさんの団体が出店して様々な催し物を行っています。昨年は90ほどの団体が出店していました。

 

f:id:kousensaiblog:20190911133344j:plain

 

 

高専祭にいらっしゃる時は、是非郡山城にも足を運んでみてはいかがでしょうか?

体験入学に参加してきました!

9月です。

 

夏休みが終わって憂鬱な気分になる人もいれば、まだ続く休みに心躍らせる人もいるでしょう。ただ一般的に言えば夏休み終わりのシーズン。テレビの空気と自分の状況が何となく合わずに違和感を覚える人も居るのではないでしょうか。

 

何はともあれ9月です。これから少しずつ秋が深まっていくことでしょう。スイートピーのように紅い葉が見れるのはいつのことやらと考えると、なんだか懐かしのメロディーが聞こえてくる気がします。

 

さて、奈良高専では8月に体験入学が行われ、高専祭の説明で少しだけ参加させていただきました。

 

三日間で数百名と、非常にたくさんの人に来ていただきまして、緊張しつつもお話をさせていただきました。是非高専祭にも足を運んでいただきたいと思います。

 

残り二ヶ月程度。夏休みの間も、少しづつ高専祭の準備は進んでいます。ぜひ楽しんでいただければと思います。

 

これからは、当ブログで少しばかり大和郡山市、特に奈良高専周辺で見られる良いところの紹介もできればと思います。お楽しみに!(?)

 

 

 

 

他高専との交流会に参加してきました!

長い夏休み、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

8月も終わりに差し掛かっています。これから段々と涼しくなっていくんでしょうか。

 

ただ、「夏だ!」といった感じの7月8月より、「もうすぐ秋が来ますね」みたいな9月の方が暑いと気分的に思ってしまいます。これは高額すぎる商品より、ちょっとだけお高いものを買うときにかえって躊躇してしまう感覚に似ている気がします。多分違いますね。

 

さて、そんな夏休みですが、実行委員数名で、他高専との交流会に行ってきました!

f:id:kousensaiblog:20190824194835j:plain

やってきましたのは奈良商工会議所

 

 交流会には100人ほど来ていたでしょうか。複数のテーマについてグループを分けて話し合いをしました。高専祭については10人ほどで会議を行いました。

 

他の高専高専祭の運営や企画など、様々なお話をさせていただきました。
個人的に言えば、このブログについても色々な意見を頂けてとてもありがたかったです。

 

来場者の年齢層1つとっても、どの高専でも違いがあり、非常に貴重な時間を過ごさせていただきました。

参加された方々、ありがとうございました!

 

 

 

 

高専祭スローガン決定!

 梅雨です。平年より梅雨入りが遅いせいで、中々終わらないですね。やまない雨はないさと言いますが、どこかに祈るだけで晴れに出来る人はいないものでしょうか。何にせよ、あともう少しの辛抱です。

 

 

 さて、本日はそんな梅雨の時期にぴったりかもしれない発表です。

 

 

 第53回奈良高専祭、スローガンが決定しました! 

 

 

 学生の皆様からの意見をもとに、今年も高専祭スローガンが決定しました。

 

 今年のスローガンは・・・・・・

 

 

   PARASOL~未来を彩る5色の技術へ~

 

 です!

f:id:kousensaiblog:20190723200036j:plain

 

 奈良高専の5つの学科があります。その全ての人々が力を合わせ、最高の高専祭を作り出します!未来を担う人材達の努力と技術の結晶を、お楽しみいただきたいです!

 

 高専祭まで残り三ヶ月程度となりました。実行委員のみならず、学生全員で高専祭を作り上げていきます!応援よろしくお願いいたします!